きっぷ なんでも屋さん NEXT

【12月以降の予定】東武FF団臨・VSE撮影会団臨・VSEラストラン団臨・120mm券。

小田急グループ(小田急電鉄)

小田急トラベル  「ロマンスカーVSEで行く、小田急マスコットキャラクター“もころん”とふれあいツアー号 座席指定券」

小田急電鉄のつづきです。 VSEは、1人2席での利用です。 ↑ 「ロマンスカーVSEで行く、小田急マスコットキャラクター“もころん”とふれあいツアー号」座席指定券です。 91mm×55mmサイズの常備券です。 海老名駅到着後は、各々、「ロマンスカー…

小田急電鉄  「ロマンスカー・VSEで行く 小田急マスコットキャラクター もころん とふれあいツアー記念乗車証」

小田急電鉄では、子育て応援マスコットキャラクター「もころん」がデビューしました。 10月7日、8日の2日間、ロマンスカーVSEを使用した、「もころん」とのふれあいツアーが実施されました。 2日間、午前と午後の計4回実施され、8日午前の部に参…

小田急トラベル  「ありがとう50002編成~VSE2編成最後のランデブーミステリーツアー号 座席指定券」

小田急電鉄のつづきです。 今回の座席も、1人2席利用です。 ↑ 「ありがとう50002編成~VSE2編成最後のランデブーミステリーツアー号」座席指定券です。 91mm×55mmサイズの常備券です。 VSE2編成は、それぞれ伊勢原駅で折り返し、海老…

小田急電鉄  「ありがとう50002編成 VSE2編成最後のランデブーミステリーツアー記念乗車証」

本日、小田急電鉄50000形VSEラストランツアーの予約が開始されました。 何とか無事に予約出来たので、来月、楽しみにしています。 さて。 そのVSEですが、9月24日にVSE2編成の内、50002編成がラストランを迎えました。 9月23日、…

小田急トラベル  「さよなら50002~ロマンスをもう一度~沿線の車窓風景を楽しむ旅号 座席指定券」

小田急電鉄のつづきです。 今回のVSEツアーは、3時間超の乗車時間です。 ↑ 「さよなら50002~ロマンスをもう一度~沿線の車窓風景を楽しむ旅号」座席指定券です。 91mm×55mmサイズの常備券です。 当日は、1・2・6・9・10号車が使用さ…

小田急電鉄  「さよなら50002編成 ロマンスをもう一度/沿線の車窓風景を楽しむ旅 記念乗車証」

いよいよ、完全引退が間近の小田急電鉄50000形VSE。 9月10日、16日、17日の3日間、1日3行路、計9本のツアーを実施しました。 各日、相模大野発唐木田行き、唐木田発秦野行、秦野発海老名行の3本が運転されました。 尚、3本通しで参加す…

小田急電鉄  「ロマンスカーミュージアム入館券」 2

9月8日、東京に台風が接近、上陸か、という日。 そこまで天候が荒れていなかったので、非番を利用し、海老名の「ロマンスカーミュージアム」に出掛けて来ました。 ↑ 「ロマンスカーミュージアム入館券」です。 サイズは、57.5mm×92mmです。 ↑ 裏…

小田急トラベル  「夏休み全種類のロマンスカー乗継リレーミステリー号 座席指定券」

小田急電鉄のつづきです。 今回のツアーは、1列車毎の乗車時間は短いものの、合計で4時間以上の乗車時間となります。 ↑ 「夏休み全種類のロマンスカー乗継リレーミステリー号」座席指定券です。 91mm×55mmサイズの常備券です。 唐木田駅到着後は記…

小田急電鉄  「夏休み全種類のロマンスカー乗継リレーミステリー記念乗車証」

小田急電鉄の記事がつづきます。 8月18日と22日に、特急ロマンスカー全種類に乗車するツアーが開催されました。 22日は家族限定の為、8月18日に参加しました。 ↑ 「夏休み全種類のロマンスカー乗継リレーミステリー記念乗車証」です。 148mm×…

小田急トラベル  「VSE最初で最後の夜通し運転ミステリーツアー号 座席指定券」

本日は、「もころん」ツアー後、横浜、お台場、また横浜とイベントに参加。 横浜2日間とお台場で、散財せずに済んでいます。 明日は雨天予報につき、購入したきっぷの整理でもしています・・・。 さて。 本題です。 小田急電鉄のつづきです。 ナイトツアー…

小田急電鉄  「VSE!!最初で最後の夜通し運転ミステリーツアー記念乗車証」

本日は、久しぶりの横浜東口イベント。 もっと人出が多いと思っていましたが、今までと同じ位。 欲しいきっぷは購入出来たので、早々に撤退しました。 くぬぎ山に向かう途中、常磐線運転見合わせに捕まったので、本日は横浜のみです。 さて。 本題です。 8…

小田急電鉄  「小田急線スタンプラリー達成記念硬券」

小田急電鉄では、7月22日から8月31日までの間、「小田急線スタンプラリー~駅舎めぐり編~」を開催しました。 当方、スタンプラリーは、あまり積極的に参加しませんが、今回は達成賞に、記念硬券とあったので参加しました。 ↑ 「小田急線スタンプラリ…

小田急トラベル  「音鉄大集合!VSE走行音&試運転バージョン大公開スペシャル号 座席指定券」

7月15日、小田急電鉄のVSEツアーに参加しました。 ↑ 「音鉄大集合!VSE走行音&試運転バージョン大公開スペシャル号」座席指定券です。 91mm×55mmサイズの常備券です。 このツアーでは、記念乗車証の特典はありません。 午前の部と午後の部…

小田急電鉄  「1000形就役35周年記念撮影会 参加記念証」

小田急電鉄の通勤型車両1000形は、就役35周年を迎えました。 7月9日、1066編成を使用した撮影会が実施されました。 全3回実施され、14時20分からの3回目に参加しました。 ↑ 「1000形就役35周年記念撮影会 参加記念証」です。 148…

江ノ島電鉄  「令和5年5月5日記念入場券セット」

「5並び」編のつづきです。 江ノ島電鉄では、有人駅で通年、硬券入場券を発売していますが、5月5日はゴールデンウィークで混雑が予想される為、予め、硬券入場券セットをオンラインショップで発売しました。 ↑ 「令和5年5月5日記念入場券セット」の台…

小田急トラベル  「GW特別企画 大人気の“VSE2編成追いかけっこリレー”が新行路を運行号 座席指定券」

小田急電鉄のつづきです。 ゴールデンウィークのVSEツアーも、1人2席利用です。 ↑ 「GW特別企画 大人気の“VSE2編成追いかけっこリレー”が新行路を運行号」座席指定券です。 91mm×55mmサイズの常備券です。 がっつり行路の海老名駅到着後…

小田急電鉄  「乗り鉄・撮り鉄・音鉄の皆さま大集合!GW特別企画 大人気の“VSE2編成追いかけっこリレー”が新行路を運行!記念乗車証」

小田急電鉄では昨年同様、ゴールデンウィークの3日間に、VSE2編成による団体ツアーを実施しました。 各日、ライト行路と撮影会付きのがっつり行路が運転され、5月3日のがっつり行路に参加して来ました。 ↑ 「乗り鉄・撮り鉄・音鉄の皆さま大集合!G…

江ノ島電鉄  「江ノ電車両シリーズ入場券 500形(552セット)」

江ノ島電鉄のつづきです。 500形の入場券は、2種類発売されました。 ↑ 「江ノ電車両シリーズ入場券 500形(552セット)」の台紙です。 ↑ 藤沢駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応です。 552号車に合わせて、令和5年5…

江ノ島電鉄  「江ノ電車両シリーズ入場券 500形(551セット)」

江ノ島電鉄では、車両シリーズ入場券を発売しておりましたが、最後となる500形の入場券が発売されました。 ↑ 「江ノ電車両シリーズ入場券 500形(551セット)」の台紙です。 ↑ 藤沢駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応です…

小田急トラベル  「春休みだよ!ロマンスカー・VSE&GSEで紅白乗継ぎ全線走破ツアー号 座席指定券」

小田急電鉄のつづきです。 今回のツアーは、VSEとGSEに乗車しましたが、座席指定券は1枚のみです。 ↑ 「春休みだよ!ロマンスカー・VSE&GSEで紅白乗継ぎ全線走破ツアー号」座席指定券です。 91mm×55mmサイズの常備券です。 尚、GSE…

小田急電鉄  「VSE&GSE春休み紅白乗継ぎ全線走破ツアー号 乗車記念特急券」

小田急電鉄のつづきです。 今回のツアーの担当である足柄電車区と車掌区では、オリジナルの特急券を作成し、配布されました。 ↑ 小田原から唐木田までの「VSE&GSE春休み紅白乗継ぎ全線走破ツアー号」乗車記念特急券です。 ↑ 裏面です。 ↑ 唐木田から…

小田急電鉄  「春休みだよ!ロマンスカー・VSE&GSEで紅白乗継ぎ全線走破リレー記念乗車証」

4月2日の岳南電車運転体験の日は、小田原の東横インに宿泊します。 翌3日は、小田急電鉄のVSEツアーに参加です。 1月6日、人身事故により急遽中止されたVSEツアーの振替ツアーとなります。 ↑ 「春休みだよ!ロマンスカー・VSE&GSEで紅白乗…

小田急トラベル  「MSE就役15周年記念ツアー号 座席指定券」

小田急電鉄のつづきです。 MSEツアーの始発駅は、海老名駅です。 ↑ 「MSE就役15周年記念ツアー号」座席指定券です。 91mm×55mmサイズの常備券です。 今回のツアーは、海老名車両基地内での撮影会から始まります。 ↑ まずは、新宿方の先頭車…

小田急電鉄  「ロマンスカー・MSE就役15周年記念ツアー 記念乗車証」

小田急電鉄では、3月29日に70000形GSE就役5周年のツアー、3月31日に60000形MSE就役15周年のツアーを実施しました。 29日は休みが取れず、休みの取れた31日のMSEのツアーに参加しました。 ↑ 「ロマンスカー・MSE就役15…

小田急電鉄  「線路の安全を守る、縁の下の力持ち~保線重機械&検測車撮影会 記念参加証」

特急ロマンスカーや通勤型車両の撮影会を実施している小田急電鉄では、保線車両の撮影会を3月下旬に実施しました。 ↑ 「線路の安全を守る、縁の下の力持ち~保線重機械&検測車撮影会 記念参加証」です。 148mm×100mmサイズの常備券です。 今回の…

小田急電鉄  端末機券

連絡運輸範囲縮小に向け、マルス券の連絡乗車券ばかり購入していましたが、地元の小田急線でも記録程度に購入しました。 ↑ 梅ヶ丘から(新宿)→170円区間までの連絡乗車券です。 ↑ 豪徳寺から富士までの連絡乗車券です。 東京駅から新幹線を利用しました…

小田急電鉄  「小田急の電車撮影会 人気の“通勤車両全車種”が大集合!記念参加証」

3月は小田急電鉄の撮影会に、複数回参加しました。 3月5日は、通勤型車両の撮影会が実施されました。 ↑ 「小田急の電車撮影会 人気の“通勤車両全車種”が大集合!記念参加証」です。 148mm×100mmサイズの常備券です。 今回は、8000形、10…

小田急電鉄  硬券特急券 13

3月2日、大崎駅で購入した120mm券を、橋本駅から使用再開します。 松田駅からは、特急「ふじさん4号」に乗車します。 ↑ JR東海松田駅発行、松田から新百合ヶ丘までの「ふじさん号」特急券です。 A型の硬券です。 地紋は、PJR地紋です。 日付は…

箱根登山鉄道  端末機券 2・券売機券

JR東日本熱海駅発行の連絡乗車券で箱根湯本駅に到着後、箱根湯本駅からの連絡乗車券を購入します。 箱根湯本駅出札窓口で、東北線赤羽駅までの連絡乗車券を新幹線経由で依頼すると、発売不可とのこと。 「東海道新幹線ではなく、東北新幹線経由でもダメで…

江ノ島電鉄  「卓上カレンダー2023付属 一日乗車券のりおりくん」

江ノ島電鉄が発売した今年の卓上カレンダー、付属の1日乗車券が昨年同様、硬券仕様でした。 ↑ 「一日乗車券 のりおりくん」です。 D型の硬券です。 地紋は、江ノ島電鉄地紋です。 ↑ 裏面です。 今回も2部購入し、1枚は実際に使用しました。 ↑ 藤沢駅で日…