きっぷ なんでも屋さん NEXT

今月、すでに定期券(収集用)を4枚も購入している・・・。

小田急電鉄  「GSEで行く!新旧前面展望特急見学と車庫線巡りツアー号 乗車記念特急券」

小田急電鉄のつづきです。

 

GSEツアーの担当乗務員は、イベント大好き足柄乗務所です。

車内では、足柄乗務所恒例のオリジナル特急券が配布されました。

 

 

↑ 「GSEで行く!新旧前面展望特急見学と車庫線巡りツアー号」乗車記念特急券です。

 

 

↑ 裏面です。

いつも丁寧に、ラミネート加工してあります。

 

開成駅停車中は、いろんな行先を表示していました。

「NEW YEAR EXPRESS」「特急 町田」「スーパーはこね39号 参宮橋」等を表示していましたが、後半は、列車名の無い駅名のみを表示していました。

 

 

↑ 「相武台前」。

 

 

↑ 「登戸」。

 

 

↑ 「代々木上原」。

 

 

↑ 「新松田」。

 

 

↑ 「長後」。

残念ながら、「経堂」は設定が無いそうです。

 

 

↑ 大野乗務所の前では、大野乗務所の皆さまのお見送りを受けます。

お見送りは、大野乗務所が一番、力を入れています。

 

 

↑ 終着の新百合ヶ丘駅到着後、GSEは新宿駅へ向けて回送されました。

 

70000形GSEは、運用に余裕がありません。

この日は「モーニングウェイ74号」で新宿駅到着後、車内清掃しながら唐木田駅まで回送され、ツアー終了後も車内清掃しながら新宿駅に回送され、「えのしま1号」からの運用に就きました。

今後の特急列車のツアーは、30000形EXEと60000形MSEがメインとなります。