きっぷ なんでも屋さん NEXT

【祝】小田急 [ もころん ] デビュー1周年!

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

流鉄  硬券入場券 2

流鉄のつづきです。 全6駅で硬券を購入します。 ↑ 馬橋駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、日付印での対応で、西暦表記です。 ↑ 幸谷駅入場券です。 ↑ 小金城趾駅入場券です。 ↑ 鰭ヶ崎駅入場券です。 ↑ 平和台駅入場券です。 ↑ 流山駅入場券です。 ↑…

流鉄  「流山線一日フリー乗車券」

流鉄のつづきです。 京成トラベル主催の流鉄団体専用列車は、片道のみでした。 その為、参加者には1日乗車券が配布されました。 折角なので、1日乗車券を使用して収集をします。 ↑ 馬橋駅発行、「流山線一日フリー乗車券」です。 90mm×120mmサイ…

流鉄  硬券入場券

流鉄流山線のイベントでは、「オムライス電車」「りゅうのしん」グッズや行路表等のノベルティが配布されましたが、その中には、流鉄の廃札硬券もありました。 ↑ 「流鉄各駅停車入場券」の台紙です。 総武流山電鉄時代の台紙です。 ↑ 馬橋駅入場券です。 B…

京成トラベルサービス  「流鉄 オムライス電車で行く!車両基地見学&撮影会ツアー参加記念証明書」

京成トラベルサービスのつづきです。 今回のツアーの募集要項には記載が無かったのですが、硬券の参加記念証明書が配布されました。 ↑ 「流鉄 オムライス電車で行く!車両基地見学&撮影会ツアー参加記念証明書」です。 D型の硬券です。 地紋は、PJR地紋…

京成トラベルサービス  「流鉄 オムライス電車で行く!車両基地見学&撮影会ツアー指定券」

7月23日、京成トラベルサービス主催による流鉄流山線でのイベントに参加して来ました。 車両運用の苦肉の策で誕生した「オムライス電車」。 この「オムライス電車」で行く、車両基地見学と撮影会のツアーです。 馬橋駅から流山駅までは、定期列車ではなく…

会津鉄道  「開業35周年記念 会津線全駅入場券セット」

会津鉄道会津線は、JR東日本より転換され開業してから7月16日で、35周年を迎えました。 同日より、記念きっぷが発売されました。 ↑ 「開業35周年記念 会津線全駅入場券セット」の台紙です。 ↑ 西若松駅入場券です。 B型の硬券です。 地紋は、会津…

相模鉄道  「星川みほしバースデー記念入場券セット」 6

相模鉄道のつづきです。 「星川みほし」の記念きっぷは、上星川駅発売分も購入します。 ↑ 「星川みほしバースデー記念入場券セット」の台紙です。 ↑ 上星川駅入場券です。 D型の硬券です。 地紋は、「星川みほし」オリジナル地紋です。 日付は、ダッチング…

相模鉄道  「星川みほしバースデー記念入場券セット」 5

相模鉄道の鉄道むすめ「星川みほし」の記念きっぷが、3年ぶりに発売されました。 ↑ 「星川みほしバースデー記念入場券セット」の台紙です。 ↑ 星川駅入場券です。 D型の硬券です。 地紋は、「星川みほし」オリジナル地紋です。 日付は、ダッチング風の印刷…

伊勢鉄道  出札補充券 2<途中下車印収集>

東海道収集旅行編の最終回です。 2日目と3日目は、途中下車印の収集がメインです。 3月の上旬に、近鉄の補充券を使用して、途中下車印収集をする予定でしたが、コロナ陽性で叶わず、通常の連絡乗車券も発売が終了してしまいました。 その為、今回は伊勢鉄…

大井川鉄道  硬券乗車券 3

東海道収集旅行編のつづきです。 東海道線金谷駅で途中下車し、隣接する大井川鉄道で収集します。 大井川鉄道では7月1日から9月30日まで、期間限定「ひと駅きっぷ」を発売しています。 その名の通り、隣の駅までの乗車券です。 ↑ 金谷から新金谷までの…

名古屋鉄道  硬券入場券 4

東海道収集旅行編のつづきです。 2日目と3日目は、途中下車印収集がメインの為、途上での軽めの収集です。 名古屋鉄道では、硬券入場券を購入しています。 ↑ 金山駅入場券です。 B型の硬券です 日付は、日付印での対応で、西暦表記です。 ↑ 刈谷駅入場券…

信楽高原鉄道  普通回数券

信楽高原鉄道のつづきです。 信楽駅では、普通回数券は自動券売機での購入となります。 例外として最安の210円区間は、出札窓口で発売されます。 ↑ 信楽駅発行、勅旨⇔雲井の普通回数券です。 地紋は、信楽高原鉄道SKR地紋です。 発行駅のみ、常備式で…

信楽高原鉄道  補充片道乗車券・補充往復乗車券

信楽高原鉄道のつづきです。 信楽駅出札窓口では、補充券も購入します。 ↑ 信楽から紫香楽宮跡までの乗車券です。 補片での発行です。 地紋は、信楽高原鉄道SKR地紋です。 発駅、発行駅、補充式です。 ↑ 裏面です。 ↑ 信楽から玉桂寺前までの往復乗車券で…

信楽高原鉄道  硬券連絡乗車券

信楽高原鉄道のつづきです。 信楽駅出札窓口には、近江鉄道への連絡乗車券も硬券で設備されています。 ↑ 信楽から(貴生川)→近江鉄道180円区間までの連絡乗車券です。 A型の硬券です 地紋は、信楽高原鉄道SKR地紋です。 日付は、ダッチングでの対応…

信楽高原鉄道  硬券往復乗車券

信楽高原鉄道のつづきです。 自線内のみ、硬券往復乗車券の設備があります。 ↑ 信楽から貴生川までの往復乗車券です。 A型の硬券です。 地紋は、信楽高原鉄道SKR地紋です。 日付は、ダッチングでの対応で、西暦下2桁表記です。 ↑ 信楽から貴生川までの…

信楽高原鉄道  硬券入場券・硬券乗車券

信楽高原鉄道のつづきです。 出札窓口では、硬券を全口座購入します。 ↑ 信楽駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応で、西暦下2桁表記です。 ↑ 裏面です。 ↑ 信楽から貴生川までの乗車券です。 地紋は、信楽高原鉄道SKR地紋です。…

信楽高原鉄道  券売機券

東海道収集旅行編のつづきです。 草津線貴生川駅から信楽高原鉄道に乗り換え、終点の信楽駅で収集です。 まずは、食券型券売機の券売機券から。 ↑ 信楽駅入場券です。 券紙は、信楽高原鉄道SKR地紋の非磁気券です。 サイズは、57.5mm×35.5mmで…

近江鉄道  出札補充券 2

近江鉄道のつづきです。 米原駅と近江八幡駅では、補充券を発行していただきました。 ↑ 米原からフジテック前までの乗車券です。 出補での発行です。 地紋は、近江鉄道地紋です。 発行駅、補充式です。 ↑ 近江八幡から武佐までの乗車券です。 ↑ 裏面です。 …

近江鉄道  硬券手回り品切符

近江鉄道のつづきです。 手回り品切符も購入します。 ↑ 米原駅発行、手回り品切符です。 B型の硬券です 地紋は、近江鉄道地紋です。 日付は、ダッチングでの対応で、西暦下2桁表記です。 ↑ 近江八幡駅発行、手回り品切符です。 ↑ 裏面です。 手回り品切符…

近江鉄道  硬券乗車券 3

近江鉄道のつづきです。 硬券入場券と一緒に、硬券乗車券も購入します。 ↑ 米原から180円区間までの乗車券です。 B型の硬券です。 地紋は、近江鉄道地紋です。 日付は、ダッチングでの対応で、西暦下2桁表記です。 ↑ 米原から1050円区間までの乗車…

近江鉄道  硬券入場券 3

東海道収集旅行編のつづきです。 初日は、米原、彦根、近江八幡の各駅で途中下車して、近江鉄道でも収集します。 ↑ 米原駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応で、西暦下2桁表記です。 ↑ 彦根駅入場券です。 ↑ 近江八幡駅入場券です…

樽見鉄道  硬券乗車券 4

東海道収集旅行編のつづきです。 大垣駅では、樽見鉄道で収集です。 樽見鉄道大垣駅では、出札窓口で樽見駅までの硬券乗車券を発売しています。 ↑ 大垣から樽見までの乗車券です。 A型の硬券です 地紋は、樽見鉄道地紋です。 日付は、ダッチングでの対応で…

JR東日本  駅たびコンシェルジュ大宮発行 入場券

東海道収集旅行編のつづきです。 まだ旅行前ですが、亀戸駅発行の連絡乗車券を使用しながら大宮駅で途中下車した際、駅構内の駅たびコンシェルジュで入場券を購入しました。 ↑ 駅たびコンシェルジュ大宮発行、大宮駅入場券です。 隣のみどりの窓口が大行列だ…

JR東日本  亀戸駅発行 連絡乗車券<途中下車印収集>

7月上旬、きっぷと途中下車印の収集旅行に出掛けました。 2泊3日の予定は、下記の通りです。 東京(新幹線のぞみ)名古屋(東海道線)大垣(東海道線)米原(東海道線)彦根(東海道線)近江八幡(東海道線)草津(草津線)貴生川(信楽高原鉄道)信楽(…