きっぷ なんでも屋さん NEXT

【今後の予定】<1月>小田急駅巡りツアー⑤・岐阜三重静岡収集旅行 <2月>小田急MSEツアー。

いすみ鉄道

いすみ鉄道  通勤定期券

いすみ鉄道のつづきです。 最後に大多喜駅出札窓口で、通勤定期券を購入します。 ↑ 大多喜⇔城見ヶ丘の通勤定期券(1箇月)です。 補定での発行です。 地紋は、いすみ鉄道地紋です。 発駅、発行駅、常備式です。 尚、画像の一部を処理しています。 ↑ 裏面で…

いすみ鉄道  普通回数券

いすみ鉄道のつづきです。 大多喜駅出札窓口では、回数券も購入します。 ↑ 大多喜⇔城見ヶ丘の普通回数券です。 地紋は、いすみ鉄道地紋です。 発駅、発行駅、常備式です。 ↑ 裏面です。 次回につづきます。

いすみ鉄道  駅名式補充券

いすみ鉄道のつづきです。 大多喜駅出札窓口では、硬券以外のきっぷも収集します。 ↑ 大多喜から城見ヶ丘までの乗車券です。 駅補での発行です。 地紋は、いすみ鉄道地紋です。 発行駅、補充式です。 次回につづきます。

いすみ鉄道  硬券急行券 2

いすみ鉄道のつづきです。 大多喜駅出札窓口でも、硬券急行券を購入します。 ↑ 大多喜からの急行券です。 A型の硬券です。 地紋は、こくてつ地紋です。 日付は、ダッチングでの対応です。 ↑ 大多喜からの小児用急行券です。 駅名、補充式です。 ↑ 裏面です。…

いすみ鉄道  硬券入場券 2

いすみ鉄道のつづきです。 2両編成の普通列車で、大多喜駅まで来ました。 大多喜駅出札窓口にて、各種きっぷを収集します。 ↑ 大原駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応です。 ↑ 大原駅小児用入場券です。 ↑ 国吉駅小児用入場券です…

いすみ鉄道  「いすみ鉄道一日フリー乗車券(平日用)」

いすみ鉄道のつづきです。 大原駅売店では、1日乗車券も購入します。 ↑ 大原駅発行、「いすみ鉄道一日フリー乗車券(平日用)」です。 150mm×60mmサイズの常備券です。 発行駅、補充式です。 ↑ 大原駅発行、小児用「いすみ鉄道一日フリー乗車券(…

いすみ鉄道  硬券急行指定席券

いすみ鉄道のつづきです。 大原駅売店では、急行列車の指定席券も購入出来ます。 ↑ 大原から大多喜までの急行指定席券です。 D型の硬券です。 地紋は、こくてつ地紋です。 日付は、ダッチングでの対応です。 着駅、補充式です。 ↑ 裏面です。 こちらも、額…

いすみ鉄道  硬券急行券

いすみ鉄道のつづきです。 現在のいすみ鉄道は、全列車普通列車ですが、過去に運行していた有料急行列車の急行券も、コレクション用に発売しています。 ↑ 大原からの急行券です。 A型の硬券です。 地紋は、こくてつ地紋です。 日付は、ダッチングでの対応で…

いすみ鉄道  硬券入場券

いすみ鉄道のつづきです。 大原駅には、自動券売機の設置もありますが、売店でも乗車券類を発売しています。 ↑ 大原駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応です。 ↑ 大原駅小児用入場券です。 ↑ 裏面です。 次回につづきます。

いすみ鉄道  「令和6年6月6日記念券セット」

「6並び」編のつづきです。 特急「わかしお号」を利用し、外房線大原駅まで来ました。 大原駅からは、いすみ鉄道で収集します。 いすみ鉄道でも、「6並び」の記念きっぷが発売されました。 ↑ 「令和6年6月6日記念券セット」の台紙です。 ↑ 東総元駅入場…

いすみ鉄道  「令和5年5月5日記念入場券」

「5並び」編のつづきです。 次は、いすみ鉄道です。 ↑ 大多喜駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応です。 ↑ 上総中野駅入場券です。 ↑ 大原駅入場券です。 ↑ 国吉駅入場券です。 ↑ 裏面です。 大多喜駅と上総中野駅がAセット、大原…