2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
岳南電車のつづきです。 運転体験は午後の部の参加でしたが、終了後、特典の1日乗車券を利用します。 ↑ 吉原駅発行、「全線1日フリー乗車券」です。 D型の硬券です。 地紋は、岳南電車地紋です。 日付は、日付印での対応で、西暦表記です。 ↑ 裏面です。 …
11月4日、年内最後の岳南電車の運転体験に参加します。 ↑ 「岳鉄運転体験参加証」です。 96mm×85mmサイズの常備券です。 ↑ この日の車両は前回につづき、ラッピング終了間近の7003号です。 7001号が検査入場の為、来年2月から再開予定で…
小田急電鉄のつづきです。 「はこね63号」を東海大学前駅では降車せず、小田原駅まで乗車します。 乗り越し分の特急券は、車内で購入します。 ↑ 東海大学前から小田原までの「はこね63号」特急券です。 車補での発行です。 地紋は、PJR地紋です。 ↑ …
10月28日、29日の2日間、小田急電鉄の一部特急ロマンスカーが、東海大学前駅に臨時停車しました。 この2日間に東海大学湘南キャンパスで開催された、「第99回 関東大学バスケットボールリーグ戦」に合わせた臨時停車です。 臨時停車したのは、新宿…
えちごトキめき鉄道では、NGT48による「推し駅プロジェクト」を実施しています。 第1弾として、記念きっぷが発売されました。 ↑ 「推し駅プロジェクト記念入場券・乗車券セット」の台紙です。 ↑ 直江津駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチ…
岳南電車のつづきです。 運転体験後は、いつものように特典の1日乗車券を使用します。 ↑ 吉原駅発行、「全線1日フリー乗車券」です。 D型の硬券です。 地紋は、岳南電車地紋です。 日付は、日付印での対応で、西暦表記です。 尚、「全線1日フリー乗車券…
岳南電車の「富士の宵」乗車後は、三島の東横インに宿泊。 翌日は、運転体験に参加します。 ↑ 「岳鉄運転体験参加証」です。 96mm×85mmサイズの常備券です。 ↑ この日の車両は、7003号です。 次回につづきます。
岳南電車のつづきです。 「富士の宵」の代金には、1日乗車券代も含まれます。 ↑ 「全線1日フリー乗車券」です。 はがきサイズの常備券です。 ↑ 裏面です。 「光る切符」は発売当初、3000枚限定でしたが、すでに倍近い券番号です。 「富士の宵」の代金…
岳南電車のつづきです。 「富士の宵」には、夜景電車と同じ乗車証明書が付きます。 ↑ 「夜景電車限定 富士山が見える電車ご乗車証明書」です。 D型の硬券です。 地紋は、岳南電車地紋です。 日付は、ダッチングでの対応で、西暦下2桁表記です。 ↑ 裏面です…
岳南電車では、夜景電車の上位版「ナイトビュープレミアムトレイン」の内容を変更し、「富士の宵」として今夏より運行しています。 「ナイトビュープレミアムトレイン」では座席指定券は軟券でしたが、今回の「富士の宵」からは硬券となりました。 ↑ 吉原駅…
コラボきっぷの北越急行版です。 ↑ 「北越急行×えちごトキめき鉄道 コラボ記念入場券・乗車券セット」の台紙です。 ↑ 十日町駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応です。 ↑ 裏面です。 ↑ まつだいから大池いこいの森までの乗車券です…
えちごトキめき鉄道では10月14日の鉄道の日より、同じ新潟県内の第3セクター、北越急行とのコラボきっぷを発売しました。 ↑ 「えちごトキめき鉄道×北越急行 コラボ記念入場券・乗車券セット」の台紙です。 ↑ 直江津駅入場券です。 B型の硬券です。 日…
10月14日、岳南電車訪問後は、松田駅から「ふじさん号」を利用します。 ↑ JR東海松田駅発行、松田から新宿までの「ふじさん号」特急券です。 A型の硬券です。 地紋は、PJR地紋です。 日付は、日付印での対応で、西暦表記です。 ↑ 裏面です。 ↑ 富…
10月14日、今年の鉄道の日は、岳南電車に訪問しました。 ↑ 「さくら咲く全線一日フリー乗車券」です。 C型の硬券です。 地紋は、岳南電車地紋です。 ↑ 裏面です。 この日、岳南電車では、「がくてつこどもまつり」が開催されました。 ↑ ハロウィン仕様…
小湊鉄道のつづきです。 車内補充券は、3種類発売されました。 ↑ 海士有木から上総三又までの乗車券です。 第一種車補での発行です。 地紋は、JPR地紋です。 ↑ 裏面です。 元号が昭和から平成、さらに令和へと変更されています。 入鋏印も持参したという…
お台場イベントから、横浜東口イベントに戻ります。 小湊鉄道のブースで、車内補充券を購入します。 ↑ 海士有木から上総三又までの乗車券です。 車補での発行です。 地紋は、JPR地紋です。 ↑ 海士有木から上総三又までの往復割引乗車券(ゆき)です。 往…
お台場イベント編のつづきです。 次は、長野電鉄です。 長野電鉄では、現行の車内補充券を購入します。 ↑ 桜沢から朝陽までの乗車券です。 車補での発行です。 地紋は、長野電鉄ERC地紋です。 ↑ 裏面です。 任意区間での購入が可能だったので、鉄道むすめ…
本日は、毎年恒例の「東武ファンフェスタ」に臨時電車ツアーで参加しましたが、段取りがグダグダだったり、久々の大混雑等々で疲労困憊であります。 夕食後、会場で購入した「とちあいか」を食して、少々復活しました・・・。 さて。 本題です。 お台場イベ…
日比谷公園で開催していた「鉄道フェスティバル」は、今年は、お台場イーストプロムナードで開催されました。 日比谷公園は交通の便は良いものの、砂埃が舞う、銀杏が臭う、そもそも手狭等。 一方、お台場イーストプロムナードは、国際展示場と有明の駅前、…
10月8日のVSEツアー後は、横浜東口イベント2日目に向かいます。 今年は、お台場で開催された鉄道フェスティバルと日程が重なった為か、横浜東口イベント2日目の出店会社は少なめでした。 その中でも、芝山鉄道を注目しました。 芝山鉄道では、硬券乗…