東急グループ(東急電鉄)
相模鉄道のつづきです。 相模大塚駅構内の撮影会会場では、記念きっぷも1部購入します。 ↑ 「相鉄・東急新横浜線開業1周年記念入場券」の台紙です。 ↑ 新横浜駅(相鉄)入場券です。 D型の硬券です。 日付は、ダッチング風の印刷で、西暦表記です。 ↑ 羽…
上田電鉄のつづきです。 上田駅では、鉄道むすめ「八木沢まい」のきっぷを購入します。 ↑ 「八木沢まい乗車券」の台紙です。 ↑ 城下から八木沢までの乗車券です。 D型の硬券です。 地紋は、BJR地紋です。 日付は、ダッチング風の印刷です。 ↑ 舞田から上…
信州・愛知収集旅行編のつづきです。 しなの鉄道を上田駅で途中下車し、上田電鉄で収集します。 ↑ 上田駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応です。 ↑ 裏面です。 ↑ 上田駅入場券です。 D型の硬券です。 ↑ 裏面です。 ↑ 上田駅入場券…
上田電鉄のつづきです。 2年前に開催された、「ローカル鉄道グッズ販売会」の入場券セットも購入します。 ↑ 下之郷駅入場券です。 A型の硬券です。 地紋は、BJR地紋です。 日付は、ダッチング風の印刷です。 ↑ 裏面です。 ↑ 舞田駅入場券です。 ↑ 裏面…
上田電鉄のつづきです。 上田電鉄では、「別所線お帰りきっぷ」セットを購入します。 ↑ 上田から上田原までの「お帰りきっぷ」です。 A型の硬券です。 地紋は、BJR地紋です。 ↑ 上田から上田原までの「お帰りきっぷ」です。 ↑ 上田から上田原までの「お…
銀座NAGANOイベント編のつづきです。 次は、上田電鉄です。 上田電鉄でも、3社コラボ記念乗車券を購入します。 ↑ 「3社コラボ記念乗車券 元日比谷線でつながった信州の車両たち」の台紙です。 ↑ 台紙の裏面です。 ↑ 上田から別所温泉までの乗車券です。 A…
伊豆急行では、「伊豆満喫フリーきっぷ」を硬券で限定発売しています。 ↑ 伊豆高原駅発行、「伊豆満喫フリーきっぷ」です。 C型の硬券です。 発行駅、補充式です。 ↑ 伊豆高原駅発行、小児用「伊豆満喫フリーきっぷ」です。 ↑ 裏面です。 ↑ 使用時は、裏面…
伊豆急行では、4月1日から来年3月31日までの1年間、「第19回伊豆急全線ウォーク」を実施しています。 今回も、参加券の購入が必須となっています。 ↑ 「第19回伊豆急全線ウォーク参加券(Aコース)」です。 D型の硬券です。 地紋は、「アロハ電…
東急電鉄のつづきです。 世田谷線の1日乗車券「世田谷線散策きっぷ」は、運賃改定時にデザインが一新されました。 ↑ 「世田谷線散策きっぷ」です。 130mm×70mmサイズの常備券です。 地紋は、PJR地紋です。 ↑ 小児用「世田谷線散策きっぷ」です…
本日は非番を利用して、岳南電車の運転体験午後の部に参加・・・出来ませんでした。 岳南電車は平常運行でしたが、東海道新幹線と東海道線が始発から運転見合わせでは、辿り着くことが出来ません。 9時頃に担当運転士より、催行中止の一報をいただきました…
3月18日、鉄道各社でダイヤ改正が実施されました。 相模鉄道と東急電鉄では新横浜線が開業し、相互直通運転を開始しました。 接続駅となる新横浜駅は、両社で管理する共同使用駅となり、南北にある改札口をそれぞれ管理しています。 開業当日、両社共同で…
東急電鉄のつづきです。 下高井戸駅では回数券の他に、1日乗車券も購入します。 ↑ 「世田谷線散策きっぷ」です。 130mm×70mmサイズの常備券です。 地紋は、PJR地紋です。 ↑ 小児用「世田谷線散策きっぷ」です。 ↑ 裏面です。 現在は運賃改定を…
東急電鉄のつづきです。 世田谷線回数券の3種類目です。 ↑ 世田谷線土・休日回数券です。 地紋は、PJR地紋です。 世田谷線回数券は有効期限が無い為、10年後の2033年2月28日まで有効です。 今後、運賃改定があった場合は、差額を支払えば利用可…
昨夜は、久々に「夜行列車」に乗車して来ました。 「別の夜行列車」に並走というか追い抜かされ、早朝は「別の夜行列車」で勝手にイベントを実施して、大変盛り上がりました。 要するに、楽しかったです。 さて。 本題です。 東急電鉄のつづきです。 世田谷…
2月28日の120mm券の旅行は、橋本駅で途中下車して、一旦終了します。 京王線で地元に戻り、東急電鉄で収集します。 東急電鉄では、2月28日で各種回数券の発売が終了しました。 世田谷線では、「せたまる回数券」終了後も、各種回数券を常備回数券…
信州収集旅行編のつづきです。 しなの鉄道は、上田駅で途中下車します。 上田電鉄の上田駅で、硬券入場券を購入します。 ↑ 上田駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応です。 ↑ 裏面です。 ↑ 上田駅入場券です。 D型の硬券です。 ↑ 裏…
東急株式会社を中核とする東急グループは、9月2日に創立100周年を迎えました。 同日より、東急グループ交通5社共同で、記念きっぷが発売されました。 ↑ 「東急グループ創立100周年記念乗車券」の台紙です。 ↑ 渋谷から260円区間までの乗車券です…
12月中旬、特急「サフィール踊り子号」に1往復乗車して来ました。 上りのグリーン車最前列がえきねっとで取れたので、折り返しとなる下り列車には、伊東駅から乗車しました。 ↑ 伊東から伊豆急下田までの「サフィール踊り子号」プレミアムグリーン席特急…
伊豆急行のつづきです。 「サフィール踊り子&下田街歩きプラン」は予め電話で予約し、乗車当日は決められた時間に、伊豆高原駅構内の「伊豆ぽたSTATION伊豆高原」にて、代金を支払います。 特急「サフィール踊り子号」の指定席部分は、指のみ券が渡されます…
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます 記事は昨年から、伊豆急行の記事がつづきます。 伊豆急行では下田市観光協会と共同で、「サフィール踊り子&下田街歩きプラン」を販売しております。 これは、伊豆高原~伊豆急下田間の往…
伊豆急行のつづきです。 特急「踊り子号」が全車指定席となり、伊豆急行線内でも未指定特急券が発売されました。 伊東駅では、みどりの窓口で常備券で発売しています。 ↑ 伊東から伊豆急下田までの座席未指定特急券です。 85mm×60mmサイズの常備券で…
伊豆急行のつづきです。 伊豆高原駅までの割引往復乗車券が、常備券での発売になりました。 ↑ 伊東駅発行、「ぷらっと伊豆高原割引往復乗車券」です。 85mm×60mmサイズの常備券です。 地紋は、伊豆急行地紋です。 発行駅、常備式です。 ↑ 伊東駅発行…
伊豆急行のつづきです。 南伊東駅で収集した日は、伊東駅でも収集しています。 ↑ 伊東駅発行、「伊豆満喫フリーきっぷ」です。 150mm×65mmサイズの常備券です。 地紋は、伊豆急行地紋です。 発行駅、補充式です。 ↑ 伊東駅発行、小児用「伊豆満喫フ…
伊豆急行のつづきです。 「第18回伊豆急全線ウォーク」では、伊豆高原~伊豆大川間が土砂崩れの為、電車移動が必須となっています。 また、その他にも、難易度が高めのコースがあります。 電車移動を促す為、乗車券セットも発売しています。 ↑ 「第18回…
伊豆急行のつづきです。 今回の伊豆急全線ウォークは、A、B、Cの各コースの他、1駅だけのお試しコースが設定されています。 ↑ 「第18回伊豆急全線ウォーク参加券(お試しコース)」です。 D型の硬券です。 地紋は、伊豆急行地紋です。 日付は、ダッチ…
昨年と同様に11月1日より、伊豆急全線ウォークが開催されています。 今年も参加券の購入が、必須となっています。 ↑ 「第18回伊豆急全線ウォーク参加券(Aコース)」です。 D型の硬券です。 地紋は、伊豆急行地紋です。 日付は、ダッチング風の印刷で…
上田電鉄のつづきです。 開業100周年記念きっぷは、もう1種類あります。 ↑ 上田駅発行、「1日フリーきっぷ」です。 丸型の硬券で、直径75mmです。 地紋は、BJR地紋です。 発行駅、補充式です。 ↑ 裏面です。 6月12日より、1000枚限定発売…
先月下旬、長野電鉄の一部駅が無人化されるということで、日帰りで収集に出掛けました。 北陸新幹線を上田駅で一旦下車し、まずは上田電鉄で収集します。 上田電鉄別所線は、6月17日で開業100周年を迎えました。 ↑ 「別所線開業100周年記念乗車券」…
上田電鉄のつづきです。 別所温泉駅では、観光記念入場券(観光駅長Ver.)を限定で発売しています。 ↑ 別所温泉駅入場券です。 D型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応です。 ↑ 裏面です。 昨年12月5日より、1000枚限定発売です。 ↑ 別所温泉駅…
上田電鉄のつづきです。 別所線で別所温泉駅まで移動します。 ここでも、軽く収集します。 ↑ 「春のマイレールチケット(自治会回数券)」の表紙です。 ↑ 八木沢⇔舞田の自治会回数券です。 地紋は、「北条まどか」オリジナル地紋です。 表紙共々、発駅、着駅…