きっぷ なんでも屋さん NEXT

小田急電鉄、急にツアーを実施し過ぎですけど・・・。

秩父鉄道

秩父鉄道  補充式SL指定席券

本日は、毎年恒例の「東武ファンフェスタ」に臨時電車ツアーで参加しましたが、段取りがグダグダだったり、久々の大混雑等々で疲労困憊であります。 夕食後、会場で購入した「とちあいか」を食して、少々復活しました・・・。 さて。 本題です。 お台場イベ…

秩父鉄道  「わくわく鉄道フェスタ2023硬券乗車券」

秩父鉄道のつづきです。 5月に開催された「わくわく鉄道フェスタ2023」の硬券乗車券を購入します。 ↑ 熊谷から170円区間までの乗車券です。 D型の硬券です。 地紋は、秩父鉄道新地紋です。 日付は、ダッチング風の印刷です。 ↑ 熊谷から小児90円…

秩父鉄道  急行回数券 2

秩父鉄道のつづきです。 この日は、急行回数券も発売されました。 ↑ 行田市駅発行、急行回数券です。 地紋は、JPR地紋です。 発行駅、常備式です。 ↑ 行田市駅発行、小児用急行回数券です。 発行駅、補充式です。 次回につづきます。

秩父鉄道  普通回数券 5

横浜東口イベント編のつづきです。 次は、秩父鉄道です。 ↑ 寄居⇔小前田の普通回数券です。 地紋は、JPR地紋です。 発駅、着駅、発行駅、全て常備式です。 券番号は若いものの、平成表記が残っています。 次回につづきます。

秩父鉄道  「秩父路遊々フリーきっぷ」 2

秩父鉄道のつづきです。 補充券販売会当日は、1日乗車券を利用しました。 ↑ 寄居駅発行、「秩父路遊々フリーきっぷ」です。 75mm×125mmサイズの常備券です。 地紋は、秩父鉄道新地紋です。 発行駅、補充式です。 ↑ 裏面です。 ↑ 寄居駅発行、小児…

秩父鉄道  硬券入場券 7・硬券急行券 4

秩父鉄道のつづきです。 今回は、寄居駅まで八高線で行き、熊谷駅から高崎線を利用しています。 熊谷駅と寄居駅で、硬券を購入しました。 ↑ 熊谷駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチングでの対応で、西暦下2桁表記です。 ↑ 寄居駅入場券です。 …

秩父鉄道  無札乗車証明書 2

秩父鉄道のつづきです。 補充券販売会が実施された大麻生駅の外では、硬券への日付刻印と入鋏体験が実施されました。 体験には、硬券を購入します。 ↑ 大麻生駅発行、無札乗車証明書です。 B型の硬券です。 地紋は、JPR地紋です。 日付は、ダッチングで…

秩父鉄道  普通回数券 4

秩父鉄道のつづきです。 次は、普通回数券です。 ↑ 上熊谷⇔ひろせ野鳥の森の小児用普通回数券です。 地紋は、JPR地紋です。 発駅、着駅、発行駅、全て補充式です。 ↑ 大麻生⇔明戸の小児用普通回数券です。 発駅、発行駅、常備式です。 ↑ 明戸⇔武川の小児…

秩父鉄道  出札補充券 5

秩父鉄道のつづきです。 次は、出札補充券です。 ↑ 上熊谷から石原までの小児用乗車券です。 出補での発行です。 地紋は、JPR地紋です。 発行駅、補充式です。 ↑ 大麻生から石原までの小児用乗車券です。 運賃が大人用となっていますが、小児用で依頼し、…

秩父鉄道  補充往復乗車券 5

秩父鉄道のつづきです。 次は、補充往復乗車券です。 ↑ 上熊谷から熊谷までの小児用往復乗車券です。 補往での発行です。 地紋は、JPR地紋です。 発駅、発行駅、補充式です。 ↑ 大麻生からひろせ野鳥の森までの小児用往復乗車券です。 ↑ 明戸から大麻生ま…

秩父鉄道  補充片道乗車券 7

秩父鉄道では、8月25日、26日の2日間、補充券販売会を実施しました。 8月25日は大麻生駅で実施され、上熊谷、大麻生、明戸の3駅の補充券と回数券が発売されました。 ↑ 上熊谷からソシオ流通センターまでの小児用乗車券です。 補片での発行です。 …

秩父鉄道  「鉄道むすめ「桜沢みなの」9thバースデー記念乗車券」

秩父鉄道では、鉄道むすめ「桜沢みなの」がデビュー9周年を迎えました。 ↑ 「鉄道むすめ「桜沢みなの」9thバースデー記念乗車券」の台紙です。 ↑ 桜沢から皆野までの乗車券です。 D型の硬券です。 地紋は、秩父鉄道新地紋(桜)です。 日付は、ダッチング…

秩父鉄道  「桜コラボ記念乗車券 [秩鉄ver.] 」

秩父鉄道の「桜コラボ記念乗車券」は、長野電鉄の1週間後に発売されました。 ↑ 「桜コラボ記念乗車券 [秩鉄ver.] 」の台紙です。 ↑ 桜沢から皆野までの乗車券です。 花びら型の硬券です。 地紋は、秩父鉄道新地紋(桜)です。 ↑ 裏面です。 硬券1枚組で、…

長野電鉄  「桜コラボ記念乗車券 [長電ver.] 」

長野電鉄のつづきです。 長野電鉄と秩父鉄道の鉄道むすめは、同じ文字の桜沢駅が由来となっています。 長野電鉄は「さくらさわ」、秩父鉄道は「さくらざわ」と、読み方は異なります。 両社では、コラボきっぷを発売しました。 ↑ 「桜コラボ記念乗車券 [長電v…

秩父鉄道  「令和4年4月4日 しあわせ記念乗車券」

「4並び」編のつづきです。 秩父鉄道では補充券を使用して、記念きっぷを発売しました。 ↑ 「令和4年4月4日 しあわせ記念乗車券」の台紙です。 ↑ 武州荒木から親鼻までの乗車券です。 補片での発行です。 地紋は、JPR地紋です。 発駅、発行駅、補充式…

秩父鉄道  「鉄道むすめ「桜沢みなの」8thバースデー記念乗車券」

秩父鉄道では、鉄道むすめ「桜沢みなの」がデビュー8周年を迎えました。 ↑ 「鉄道むすめ「桜沢みなの」8thバースデー記念乗車券」の台紙です。 ↑ 桜沢から皆野までの乗車券です。 特殊型の硬券です。 地紋は、秩父鉄道新地紋(桜)です。 日付は、ダッチン…

秩父鉄道  「秩父路遊々フリーきっぷ」

秩父鉄道のつづきです。 今回の訪問日は休日でしたので、1日乗車券を利用しました。 ↑ 羽生駅発行、「秩父路遊々フリーきっぷ」です。 75mm×125mmサイズの常備券です。 地紋は、秩父鉄道新地紋です。 発行駅、常備式です。 ↑ 裏面です。 秩父鉄道…

秩父鉄道  補充片道乗車券 6・補充往復乗車券 4

秩父鉄道のつづきです。 訪問当日、西羽生駅には硬券乗車券の設備はありませんでしたが、駅員氏より補充券の購入を薦められました。 ↑ 西羽生から羽生までの乗車券です。 補片での発行です。 地紋は、JPR地紋です。 発駅、発行駅、補充式です。 ↑ 裏面で…

秩父鉄道  普通回数券 3

秩父鉄道のつづきです。 武州中川駅では、普通回数券も購入します。 ↑ 武州中川⇔武州日野の小児用普通回数券です。 地紋は、JPR地紋です。 発駅、発行駅、常備式です。 次回につづきます。

秩父鉄道  硬券急行券 3・軟券急行券 4

秩父鉄道のつづきです。 急行停車駅の野上駅では、急行券を購入します。 ↑ 野上駅発行、急行券です。 B型の硬券です。 地紋は、JPR地紋です。 日付は、ダッチングでの対応で、西暦下2桁表記です。 ↑ 裏面です。 良き券番号です。 ↑ 野上駅発行、小児用…

秩父鉄道  準常備片道乗車券

秩父鉄道のつづきです。 自動券売機の設備が無い樋口駅には、秩父鉄道で唯一の準常備片道乗車券の設備があります。 ↑ 樋口から西羽生までの乗車券です。 準片での発行です。 A型の硬券です。 地紋は、JPR地紋です。 日付は、日付印での対応で、西暦表記…

秩父鉄道  常備軟券往復乗車券 2

秩父鉄道のつづきです。 羽生駅で、軟券の往復乗車券を購入します。 ↑ 羽生から東行田までの往復乗車券です。 125mm×75mmサイズの常備券です。 地紋は、秩父鉄道新地紋です。 ↑ 裏面です。 次回につづきます。

秩父鉄道  硬券往復乗車券 3

秩父鉄道のつづきです。 一部の駅では、硬券往復乗車券が購入出来ました。 ↑ 野上から御花畑までの往復乗車券です。 B型の硬券です。 地紋は、JPR地紋です。 日付は、ダッチングでの対応で、西暦下2桁表記です。 ↑ 武州中川から秩父までの往復乗車券で…

秩父鉄道  硬券乗車券 11

秩父鉄道のつづきです。 武州中川駅でも、硬券乗車券を購入します。 ↑ 武州中川から武州日野・影森までの乗車券です。 B型の硬券です。 地紋は、JPR地紋です。 日付は、日付印での対応で、西暦表記です。 ↑ 武州中川から武州日野・影森までの小児用乗車…

秩父鉄道  硬券乗車券 10

秩父鉄道のつづきです。 羽生駅、西羽生駅以外の駅で、硬券乗車券を購入します。 ↑ 樋口から野上までの乗車券です。 B型の硬券です。 地紋は、JPR地紋です。 日付は、日付印での対応で、西暦表記です。 ↑ 樋口から野上までの小児用乗車券です。 ↑ 樋口か…

秩父鉄道  硬券入場券 6

2月中旬、秩父鉄道へ収集しに出掛けました。 3月のダイヤ改正で大半の駅が無人化される為、それらの駅での収集です。 駅数が多いので、何回かに分けて訪問する予定ではありました、この時は・・・。 ↑ 羽生駅入場券です。 B型の硬券です。 日付は、ダッチ…

秩父鉄道  軟券急行券 3

秩父鉄道のつづきです。 秩父鉄道のブースでは、廃札の軟券急行券を発売していました。 ↑ 軟券急行券の表紙です。 ↑ 急行券です。 地紋は、JPR地紋です。 ↑ 1冊500円でした。 「使用禁止・転売禁止」の文字が強調されています。 以前、日比谷公園のイ…

秩父鉄道  車内補充券 4

秩父鉄道のつづきです。 秩父鉄道のブースでは、車内補充券も購入します。 ↑ 三峰口から白久までの乗車券です。 車補での発行です。 地紋は、秩父鉄道新地紋です。 車内補充券も、任意の区間で購入出来ました。 次回につづきます。

秩父鉄道  出札補充券 4

「SLファンフェスタ」編のつづきです。 「SLファンフェスタ」会場の下今市駅転車台広場では、鉄道各社の物販も実施されました。 特に秩父鉄道の物販は、期待していました。 ↑ 桜沢から皆野までの乗車券です。 出補での発行です。 地紋は、JPR地紋です…

秩父鉄道  硬券乗車券 9

秩父鉄道のつづきです。 長瀞駅に隣接して、ちちてつ長瀞駅売店があります。 この売店の軒先に、「硬券ガチャ」が鎮座しています。 ↑ 熊谷から広瀬川原までの乗車券です。 B型の硬券です。 地紋は、JPR地紋です。 日付は、ダッチングでの対応です。 ↑ 裏…