本日は、小田急電鉄の駅巡りツアー3回目。
まだまだ世田谷区内、先が長い、そして、毎度膝が痛いです・・・。
さて。
本題です。
小田急電鉄のつづきです。
前回のEXEαツアーから僅か3日後、次のツアーが実施されました。
現役特急車両4車種を乗り継ぐツアーです。
↑ 「夏休み人気のロマンスカー4車種乗継ミステリーリレー記念乗車証」です。
148mm×100mmサイズの常備券です。
今回の出発駅は、相模大野駅です。
↑ 相模大野駅の発車案内板です。
1本目は、N44N64運用のEXEα10両編成です。
相模大野駅2番線→新松田駅2番線→引上線に入換→4番線に入換(3番線にEXE未更新入線済)
↑ 新松田駅で4番線EXEαから、3番線のN45運用EXE未更新4両編成に乗り換えます。
新松田駅3番線→相模大野駅4番線→新百合ヶ丘駅4番線(3番線にMSE入線済)
↑ 新百合ヶ丘駅4番線EXE未更新から、3番線のN73運用MSE6両編成に乗り換えます。
新百合ヶ丘駅3番線→唐木田駅2番線折り返し→新百合ヶ丘駅3番線→(急行線)→(成城学園前駅から緩行線)→経堂駅5番線(4番線にGSE入線済)
↑ 経堂駅で5番線MSEから、4番線のN32運用GSEに乗り換えます。
経堂駅4番線→(急行線)→新宿駅地下4番線折り返し→(緩行線)→登戸駅2番線→町田駅2番線→相模大野駅3番線→相武台前駅1番線→海老名駅2番線
次回につづきます。