きっぷ なんでも屋さん NEXT

【今後の予定】<1月>小田急駅巡りツアー⑤・岐阜三重静岡収集旅行 <2月>小田急MSEツアー。

小田急電鉄  「今年はロマンスカー・EXEαで巡ります 営業列車が入らない小田急線“謎の線路”記念参加証」

本日は、小田急線全線走破ツアーに参加。

特急車ではなく、一般の通勤車にて。

さすがに、疲れました・・・。

 

 

さて。

本題です。

 

7月下旬以降は猛暑の為、ほとんど収集活動は行っておらず、小田急電鉄のツアー参加がメインです。

7月下旬のツアーは、昨年、VSEで行った謎の線路巡りを、今年はEXEαで実施しました。

 

 

↑ 「今年はロマンスカー・EXEαで巡ります 営業列車が入らない小田急線“謎の線路”記念参加証」です。

148mm×100mmサイズの常備券です。

 

経堂駅5番線→7番線に入換→5番線に入換→(急行線)→新百合ヶ丘駅3番線通過→唐木田駅3番線→25番線に入換→2番線に入換→新百合ヶ丘駅5番線→向ヶ丘遊園駅4番線→(緩行線)→成城学園前駅4番線→23番線に入換(21・22番線には彼ら)→1番線に入換→(緩行線)→向ヶ丘遊園駅1番線→新百合ヶ丘駅3番線→8番線に入換→3番線に入換→町田駅2番線→相模大野駅3番線→60番線に入換→3番線に入換→本厚木駅2番線→引上線に入換(所定入換の6579列車は伊勢原駅まで臨時回送)→4番線に入換→海老名駅3番線。

 

運用はN44N64運用の前運用で、担当乗務員は喜多見乗務所です。

 

 

↑ 経堂駅5番線(4番ホーム)に入線するEXEαです。

 

 

↑ 営業線に出る前に、経堂駅7番線に入れ換えます。

個人的に、車止めは好きです・・・。

 

次回につづきます。