小田急電鉄のつづきです。
1月5日の全線走破ツアーの参加者は、161名とのことでした。
↑ 「特急ロマンスカーVSEで小田急線を全線走破ミステリー号」座席指定券です。
91mm×55mmサイズの常備券です。
↑ 側面行先表示です。
小田原駅は7番線から、上り方面に発車です。
↑ 1駅目の足柄駅で3番線に入線します。
各駅停車を待避します。
モニターの青い光が、神秘的です。
新宿駅で折り返し後、相模大野駅、藤沢駅と停車し、片瀬江ノ島駅に到着します。
片瀬江ノ島駅折り返し後は、藤沢駅、相模大野駅、町田駅に停車し、鶴川駅3番線に入線、特急、快速急行、各駅停車を待避します。
↑ 唐木田駅に到着したVSEです。
小田原駅から唐木田駅まで約4時間30分、扉開放はなく乗車したままですが、VSEを堪能出来ました。
次回は、ゴールデンウィークの団体列車、今から楽しみであります。