小田急電鉄では、11月18日、19日の2日間、50000形VSEと8000形を使用した団体ツアーを開催しました。
2日間同じ内容のツアーで、11月18日のがっつり行路に参加しました。
↑ 「小田急の白い電車共演!引退間際の50000形VSE&8000形8061編成最後の追いかけっこリレー!記念乗車証」です。
100mm×148mmサイズの常備券です。
一昨年9月にVSEと赤1000形の紅白ツアーがありましたが、今回は白い電車同士のツアーで、行路的にも紅白ツアーとほとんど同じです。
がっつり行路は、8061編成から乗車します。
[8061編成]
成城学園前駅4番線→経堂駅4番線→(急行線)→新宿駅地上1番線折り返し(VSEは先に地下に停車中)→(緩行線)→(祖師ヶ谷大蔵~和泉多摩川間で急行線のVSEと並走)→登戸駅急行線通過→(向ヶ丘遊園駅1番線にVSE)→新百合ヶ丘駅3番線(2番線をVSE通過)→(町田駅1番線にVSE)→相模大野駅3番線→相武台前駅1番線→(2番線入線のVSEに乗り換え)
[50001編成]
相武台前駅2番線→秦野駅1番線折り返し→相武台前駅16番線折り返し→(先に18番線に8061編成、先発)→伊勢原駅2番線(1番線に8061編成)→秦野駅1番線(2番線を8061編成通過)→新松田駅2番線(1番線に8061編成、先発)→小田原駅4番線折り返し(8061編成は1番線折り返し回送、先発)→秦野駅4番線→(愛甲石田駅手前でクヤと離合)→海老名駅3番線
↑ 成城学園前駅4番線に入線する8061編成です。
ライト行路のVSEは、同じホームから先に出発しています。
尚、画像の一部を処理しています。
↑ 側面行先表示です。
↑ 新宿駅は、特急ホームの地上1番線で折り返します。
ここから先は一昨年のツアーと、ほぼ同じ行路です。
↑ 祖師ヶ谷大蔵駅通過直後、VSEが急行線から追いかけて来ます。
↑ 和泉多摩川駅まで、約5分間も並走しました。
↑ 相武台前駅でVSEに乗り換えます。
尚、画像の一部を処理しています。
↑ 秦野駅で折り返し、相武台前駅16番線に到着します。
18番線には8061編成が、先に到着しています。
↑ 秦野駅で8061編成に追い抜かれます。
↑ 小田原駅では、4番線で折り返します。
↑ 上りの足柄駅通過時に、足柄乗務所の皆さまのお見送りを受けます。
次回につづきます。