きっぷ なんでも屋さん NEXT

岳南電車9000形重症につき、5月3日のイベント内容変更とのこと・・・。

小田急トラベル  「音鉄大集合!VSE走行音&試運転バージョン大公開スペシャル号 座席指定券」

7月15日、小田急電鉄のVSEツアーに参加しました。

 

 

↑ 「音鉄大集合!VSE走行音&試運転バージョン大公開スペシャル号」座席指定券です。

91mm×55mmサイズの常備券です。

このツアーでは、記念乗車証の特典はありません。

 

午前の部と午後の部が運転され、午後の部に参加しました。

 

唐木田駅1番線→(黒川駅付近60km/hからの停車制動試験)→新百合ヶ丘駅3番線→(急行線)→(下北沢~代々木上原間、低速での定速運転)→新宿駅地下4番線折り返し→(緩行線)→登戸駅急行線通過→新百合ヶ丘駅3番線通過→唐木田駅3番線→21番線に入換→(制動起動試験)→3番線に入換→(各種警笛吹鳴)

 

 

↑ 唐木田駅は1番線から出発です。

 

多摩線内では、隧道内でのミュージックホーン吹鳴や本線上での制動試験を実施。

下北沢駅から代々木上原駅までは、上り勾配を低速での定速運転。

尚、VSEの定速運転は、マスコンを4ノッチから2ノッチに戻すことで、定速になるとのこと。

 

 

↑ 最後は唐木田駅ホーム上で、ミュージックホーン(補助警報音)・電笛・空笛の順に吹鳴します。

目の前での空笛は、迫力あります。

VSEは各種警笛吹鳴後、すぐに回送されました。

 

当方、音鉄ではありませんが、車内イベントが少なく、静かな車内で過ごせたので、乗り鉄としても満足なツアーでした。

 

さて。

唐木田駅で解散後、すぐに新宿行(途中から急行)に乗ります。

新百合ヶ丘駅でVSEの回送を追い抜きます。

その後、向ヶ丘遊園~登戸間の緩行線走行中、急行線をVSEが追い抜いて行きます。

さらに喜多見駅付近で、緩行線走行中のVSEを再度追い抜き。

VSEは成城学園前駅で入区すると思い、成城学園前駅で動画撮影していると、緩行線を通過してしまいました。

豪徳寺駅で下車するので、各駅停車に乗車。

 

 

↑ VSEは、経堂駅7番線(引上線)に停車していました。

最近の返却回送は、素直に入区しないのですね・・・。