小田急電鉄のつづきです。
7月18日までは、JR新宿駅中央東口の券売機において、小田急線の乗車券も購入出来ました。
↑ 新宿→190円区間までの乗車券です。
券紙は、JR-E地紋の磁気券です。
この券は、豪徳寺駅まで実使用しました。
我が地元の豪徳寺駅でも、初めて乗車記念印が押印されました。
梅ヶ丘駅もそうですが、マルス券の時は無効印でしたので、使い分けをしているのかも知れません。
↑ 新宿→900円区間までの乗車券です。
小田急線全駅まで購入可能で、最遠は小田原駅までの900円区間でした。
次回につづきます。