きっぷ なんでも屋さん NEXT

岳南電車9000形重症につき、5月3日のイベント内容変更とのこと・・・。

JR東日本  京王電鉄分倍河原駅発行 補充片道乗車券<途中下車印収集>

11月4日、富士急行身延線乗車の際、乗車券は久しぶりに、分倍河原駅で補充片道乗車券を購入しました。

 

f:id:kippu-nandemoya:20191210214621j:plain

 

↑ 分倍河原から国府津までの乗車券です。

補片での発行です。

地紋は、JR-E地紋です。

発駅、発行駅、常備式です。

経由は、南武線・中央線・身延線東海道線です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20191210214640j:plain

 

↑ 裏面です。

 

西暦対応券になってから、初めての購入です。

途中下車印を収集した駅は、下記の通りです。

 

西府・谷保・矢川・西国立・立川・八王子・大月・勝沼ぶどう郷甲府・富士・熱海

 

右上の印影が潰れているのが、西府駅です。

駅員氏曰く、「もう、使えない・・・」。

谷保駅は最初、大きい方を押されましたが、古くてうまく押せないようで、新しい小さい方も押してくれました。

 

さて。

分倍河原駅での購入場面ですが、京王電鉄の定期券売り場が廃止されたので、現在は改札口で受け付けています。

補充片道乗車券を申し込む際は、メモ用紙に区間・経由・氏名・電話番号を記入して渡すとスムーズに対応していただけます。

 

今回を例にすると、

 

  分倍河原 → 国府津

  分倍河原南武線)立川(中央線)甲府身延線)富士(東海道線国府津

 

   なんでも屋  090-〇〇〇〇ー〇〇〇〇

                                      」

 

というように、乗り換え駅、路線名も詳細に記入した方が良いと思います。

10分から20分程掛かりますが、駅から電話が掛かってきたら、出来上がりです。

改札口に申し出て、駅事務室にて購入します。

尚、みどりの窓口がある府中本町駅を薦められますが、「補充券でお願いします」と言えば大丈夫です。