きっぷ なんでも屋さん NEXT

5月4日、特急ロマンスカー「ベイリゾート90号」が運転されました・・・。しかも新宿駅から。

JR東海  沼津駅指定席券売機発行 乗車券 8<途中下車印収集>

8月下旬の熱転写120mm券の使用は、まだまだつづきます。

 

f:id:kippu-nandemoya:20190923230156j:plain

 

↑ 沼津駅指定席券売機発行、鴨居から鴨宮までの乗車券です。

経由は、横浜線・中央線・南武線武蔵野線・中央線・山手線・品鶴線南武線東海道線横浜線東海道新幹線東海道線です。

印字が省略されてしまっていますが、横浜線南武線東海道線の他に、中央線も2度経由しています。

 

途中下車印を収集した駅は、下記の通りです。

 

中山・橋本・豊田(小印)・立川・矢川・北府中・武蔵境・新宿・恵比寿・大崎・武蔵小杉・尻手・川崎・鶴見・東神奈川・大口・菊名・(海)新横浜・(海)小田原

 

豊田駅   私)「途中下車です。下車印をお願いします」

      駅)「はい、分かりました」

      駅)「途中下車印を押しました」

      私)「(それ、駅名小印ですが・・・)」

日野駅   私)「途中下車しますので、下車印をお願いします」

      駅)「(笑顔で)下車印は無いです」

      私)「では豊田駅のように、駅名小印でも」

      駅)「駅名小印は、そのような使い方はしません」

      私)「(じゃあ、途中下車はどうやって証明するんだよ)」

北府中駅  私)「途中下車です。下車印をお願いします」

      駅)「(券面を見つつ)では、140円の精算です」

      私)「いや、経路途上なので、途中下車です」

      駅)「(また券面を見つつ)武蔵野線が印字されてないのですが」

      私)「MVで発券して経路過多なので、省略されているのです」

      駅)「(納得出来ない顔で)分かりましたぁ・・・(ポンッ)」

      私)「(インク濃いよ・・・)」

 

八王子支社管内は、いろいろあります・・・。

特に、委託駅は酷いです。

 

下車印的には、大崎駅が小さめになった以外は、特に変化がないようです。

 

JR東海  沼津駅指定席券売機発行 乗車券 7<途中下車印収集>

8月下旬に入っても、熱転写120mm券の使用はつづきます。

 

f:id:kippu-nandemoya:20190921231201j:plain

 

↑ 沼津駅指定席券売機発行、八丁畷から八丁堀までの乗車券です。

経由は、南武支線南武線品鶴線東海道線横浜線東海道新幹線東北線常磐線武蔵野線京葉線です。

 

途中下車印を収集した駅は、下記の通りです。

 

武蔵小杉・(海)新横浜・(海)東京・日暮里・三河島・綾瀬・松戸・北松戸・新松戸・東松戸・市川大野・葛西臨海公園

 

発駅と着駅は、似たような駅名を選びました。

下車印は、東京メトロ管理の綾瀬駅が、俵型に変更されていました。

最後は八丁堀駅で下車すると、しっかり穴あけされました・・・。

JR東海  三島駅指定席券売機発行 乗車券 4<途中下車印収集>

8月は、熱転写120mm券の使用がつづきます。

 

f:id:kippu-nandemoya:20190919172530j:plain

 

↑ 三島駅指定席券売機発行、三島から十二橋までの乗車券です。

経由は、東海道線御殿場線東海道線東海道新幹線東北線常磐線武蔵野線総武線成田線鹿島線です。

 

途中下車印を収集した駅は、下記の通りです。

 

沼津・御殿場・松田・(海)東京

 

1日目は東京駅まで使用し、翌日に東京駅から使用するつもりでした。

自宅に戻ると、想定外の使いを頼まれた為、東京駅以降は断念です・・・。

JR東海  沼津駅指定席券売機発行 乗車券 6<途中下車印収集>

信州収集旅行編のつづきです。

 

新宿から松本までは、高速バスを利用しました。

一旦、岡谷駅まで戻り、岡谷駅から120mm券を使用しました。

 

f:id:kippu-nandemoya:20190916214005j:plain

 

↑ 沼津駅指定席券売機発行、川岸から伊豆多賀までの乗車券です。

経由は、辰野線・中央線・篠ノ井線信越線・北陸新幹線東海道新幹線東海道線御殿場線東海道線伊東線です。

 

途中下車印を収集した駅は、下記の通りです。

 

塩尻・広丘・村井・平田・南松本・松本・長野・上田・軽井沢・東京・(海)小田原・松田・御殿場・沼津・三島・熱海

 

広丘駅は、以前は四角い下車印でしたが、通常の楕円の下車印に変更されています。

平田駅は、開業以来、楕円の下車印でしたが、何故か大きめの真ん丸に変更されています。

 

御殿場線内では、各有人駅で下車の予定でしたが、夕方になっても蒸し暑く、主要駅だけでやめました・・・。

しなの鉄道  「4ちゃん レールバイク乗車券」

しなの鉄道のつづきです。

 

「森の小リスでんちゃ」の軌道上を走行させる「4ちゃん レールバイク」にも、専用乗車券があります。

 

f:id:kippu-nandemoya:20190914223455j:plain

 

↑ 「4ちゃん レールバイク乗車券」です。

C型の硬券です。

地紋は、しなの鉄道地紋です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20190914223517j:plain

 

↑ 裏面です。

以前は、B型硬券でした。

 

これらのきっぷは、「小リスのマルシェ」内にきっぷうりばがあり、見本も掲示してあるので、趣味購入が可能です。

実使用の際は日付の押印が必要ですが、趣味購入の場合は省略が可能でした。

 

しなの鉄道での収集は、以上です。

信州収集旅行編は、次回につづきます。