8月下旬、信州へ収集旅行に出掛けました。
6月にも2度も信州へ出掛けておりますが、懲りずに再訪です。
6月にも2度も信州へ出掛けておりますが、懲りずに再訪です。
まずは、しなの鉄道からです。
3月23日、軽井沢駅構内に「森の小リスキッズステーションin軽井沢」がオープンしました。
1周120mのミニトレイン「森の小リスでんちゃ」や、169系の先頭車を利用した「イエローキッズでんしゃ」があります。
共に有料で、専用のきっぷが必要となります。
1周120mのミニトレイン「森の小リスでんちゃ」や、169系の先頭車を利用した「イエローキッズでんしゃ」があります。
共に有料で、専用のきっぷが必要となります。
↑ 「森の小リスでんちゃきっぷ」です。
85mm券サイズの常備券です。
「森の小リスでんちゃ」のりばで発売しています。
85mm券サイズの常備券です。
「森の小リスでんちゃ」のりばで発売しています。
↑ 「イエローキッズでんしゃきっぷ」です。
「イエローキッズでんしゃ」車内で発売しています。
「イエローキッズでんしゃ」車内で発売しています。
↑ 裏面です。
↑ 「森の小リスキッズステーション」の入口です。
↑ 元169系「イエローキッズでんしゃ」です。
某JRの末期色のような塗装です・・・。
某JRの末期色のような塗装です・・・。
次回につづきます。