2018-04-15 JR東日本 新宿駅指定席券売機発行 乗車券<途中下車印収集> JR東日本グループ #鉄道、列車 JR東日本の指定席券売機は、最新型のMV50型に置き換えが進んでいます。 熱転写タイプのMV30型とMV35型の首都圏での設置駅は、かなり少なくなっています。 途中下車印収集には、インクとの相性の良い、熱転写タイプが重宝されます。 ↑ 新宿駅指定席券売機発行、武蔵新城から南御殿場までの乗車券です。 経由は、南武線・横須賀線(品鶴線)・東海道線・御殿場線(下曽我)です。 「あさぎり号」関連の収集の為、御殿場駅に向かう時に使用した乗車券です。 松田駅の下車印は南口改札の物ですが、いくらインクとの相性が良い熱転写の券でも、インクが濃過ぎると、こんなことになってしまいます・・・。 下車印の状態も、あまり良くなさそうです。