きっぷ なんでも屋さん NEXT

【今後の予定】<1月>小田急駅巡りツアー⑤・岐阜三重静岡収集旅行 <2月>小田急MSEツアー。

京成電鉄  「令和6年6月6日記念乗車券」

「6並び」編のつづきです。

 

前回のえちごトキめき鉄道までが、オンラインショップ等で購入した物です。

今回より6月5日から6日に掛けて、現地で購入した「6並び」関連のきっぷです。

当初、高崎に前泊し、6月6日は上信電鉄の全有人駅で、収集する予定でした。

しかし、各鉄道会社の発売状況を集計した結果、高崎での宿泊は変更せず、6社で収集する行程を組みました。

 

6月5日、高崎へ向かう前に、京成電鉄で「6並び」きっぷを購入します。

 

 

↑ 「令和6年6月6日記念乗車券」の台紙です。

 

 

↑ 京成船橋から660円区間までの乗車券です。

A型の硬券です。

地紋は、PJR地紋です。

日付は、ダッチング風の印刷です。

 

 

↑ 学園前から660円区間までの乗車券です。

 

 

↑ 裏面です。

 

硬券2枚組で、額面通り、1320円です。

6月6日より、通常発売されました。

 

6月5日16時から18時30分まで、京成上野駅で先行発売されました。

 

「6並び」編は、次回につづきます。