きっぷ なんでも屋さん NEXT

【今後の予定】<1月>小田急駅巡りツアー⑤・岐阜三重静岡収集旅行 <2月>小田急MSEツアー。

大井川鉄道  「大井川本線金谷~千頭間全通90周年記念入場券セット」

2月17日に発症した新型コロナウイルスですが、保健所の指示により、本日までが自宅療養の予定でした。

ただ、咳等の症状が残る為、医師の指示により、自宅療養がさらに数日延びました。

症状も落ち着いており、暇を持て余しているので、本日より再開致します。

 

 

さて。

本題です。

 

大井川鉄道大井川本線は、12月1日に金谷~千頭間全通90周年を迎えました。

12月11日より、記念きっぷが発売されました。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183456j:plain

 

↑ 「大井川本線金谷~千頭間全通90周年記念入場券セット」の台紙です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183528j:plain

 

↑ 金谷駅入場券です。

B型の硬券です。

日付は、ダッチング風の印刷です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183542j:plain

 

↑ 新金谷駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183555j:plain

 

↑ 代官町駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183608j:plain

 

↑ 日切駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183619j:plain

 

↑ 合格駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183630j:plain

 

↑ 門出駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183642j:plain

 

↑ 神尾駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183744j:plain

 

↑ 福用駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183757j:plain

 

↑ 大和田駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183807j:plain

 

↑ 家山駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183816j:plain

 

↑ 抜里駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183827j:plain

 

↑ 川根温泉笹間渡駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183838j:plain

 

↑ 地名駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183851j:plain

 

↑ 塩郷駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183900j:plain

 

↑ 下泉駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183913j:plain

 

↑ 田野口駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183924j:plain

 

↑ 駿河徳山駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183934j:plain

 

↑ 青部駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183944j:plain

 

↑ 崎平駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302183954j:plain

 

↑ 千頭駅入場券です。

 

f:id:kippu-nandemoya:20220302184004j:plain

 

↑ 裏面です。

 

硬券20枚組で、額面通り、3000円です。

500部限定発売です。

 

記念入場券ですが、余計な文言が無い様式は、大変好ましい様式です。