京成グループ(京成電鉄)
小湊鉄道では、JR東日本から譲渡されたキハ40形を使用したイベントを開催していました。 6月19日、JTBとのコラボイベントが開催され、参加して来ました。 このイベントは、キハ40形に五井駅から上総牛久駅までを1往復乗車し、その後、五井機関…
ひたちなか海浜鉄道での収集の帰り、松戸駅で下車し、新京成電鉄の記念きっぷを購入します。 ↑ 「五香たかねデビュー記念乗車券・入場券」の台紙です。 ↑ 五香駅入場券です。 D型の硬券です。 日付は、ダッチング風の印刷で、西暦表記です。 ↑ 高根公団駅入…
4月29日に開催された「ゴールデンウィーク京成線ミステリーツアー」ですが、参加費は4000円でした。 その中には、1日乗車券が含まれておりました。 ↑ 京成上野駅発行、「京成線ワンデーパス」です。 券紙は、PJR地紋の磁気券です。 5月10日ま…
京成トラベルサービスでは、京成線での列車ツアーを実施しています。 ゴールデンウィーク初日の4月29日に開催されたツアーに、参加して来ました。 ↑ 「ゴールデンウィーク京成線ミステリーツアー参加記念証明書」です。 D型の硬券です。 地紋は、京成電…
びゅうプラザ高崎駅で収集後、常磐線松戸駅で下車した際に、新京成電鉄の記念きっぷを購入しました。 ↑ 「令和三年二月一日記念乗車券」の台紙です。 ↑ 三咲から200円区間までの乗車券です。 D型の硬券です。 地紋は、PJR地紋です。 日付は、ダッチン…
11月3日に開催された関東鉄道の車両基地公開イベント会場では、片隅でひっそりと物販も行われていました。 廃札券を1枚購入します。 ↑ 「竜ヶ崎線探検隊記念 竜ヶ崎線1日フリーきっぷ」です。 57.5mm×85mmサイズの硬券です。 地紋は、関東鉄…
京成電鉄のつづきです。 青砥駅から成田空港駅へ行った帰りは、スカイライナー券を車内で購入しました。 ↑ 「スカイライナー36号」スカイライナー券です。 地紋は、京成電鉄地紋です。 京成上野・日暮里~空港第2ビル・成田空港間は均一料金の為、区間表…
京成電鉄の「スカイライナー」は新型コロナウイルスの影響で、日中時間帯、2本に1本が運休しております。 また、一部列車が青砥駅に停車するようになりました。 ↑ 青砥から空港第2ビル・成田空港までのスカイライナー券です。 地紋は、京成電鉄地紋です。…
舞浜リゾートラインのつづきです。 舞浜リゾートラインでは、フリーきっぷも発売しており、1日用から4日用まで用意されています。 ↑ リゾートゲートウェイ・ステーション発行、「1日フリーきっぷ」です。 ↑ ベイサイド・ステーション発行、小児用「1日フ…
3月3日、舞浜リゾートラインに初乗車しました。 2月29日より東京ディズニーリゾートが休園となり、舞浜リゾートラインの利用者が激減したと聞いたからです。 ディズニーに興味が無い私は、こういう時にしか、この路線に乗る機会がありません。 ↑ ディズ…
「東武ファンフェスタ」編のつづきです。 優先撮影会の後は、各鉄道会社の物販ブースで収集です。 最初は、京成電鉄のブースです。 京成電鉄では、「ソラ鉄お散歩きっぷ」を購入します。 ↑ 京成成田から270円区間までの乗車券です。 125mm×60mm…
横浜東口イベント編のつづきです。 次は、小湊鉄道のブースです。 毎年恒例の車内補充券を購入します。 ↑ 五井から上総村上までの小児用乗車券です。 車補での発行です。 地紋は、JPR地紋です。 今年は、1種類のみとのことでした。 横浜東口イベント編は…
京成電鉄では「成田開運きっぷ」を発売していますが、昨年9月1日から11月30日まで期間限定で、新京成電鉄でも発売しました。 ↑ 松戸駅発行、「新京成線発 成田開運きっぷ」です。 80mm×90mmサイズの常備券です。 地紋は、PJR地紋です。 発…
小湊鉄道のつづきです。 第一種車内補充券も購入します。 ↑ 五井から上総村上までの乗車券です。 第一種車補での発行です。 地紋は、JPR地紋です。 ↑ 裏面です。 昨年、第一種車内補充券は、作り置きしてありましたが、今年は任意の区間で購入出来ました。…
横浜東口イベント編のつづきです。 2日目の最初は、小湊鉄道のブースです。 制服姿の係員氏達が何やら準備しているので覗くと、車内補充券発売の用意でした。 ブースには他に購入者が居なかったので、ひっそりと車内補充券を購入します。 ↑ 五井から上総村…
常磐線佐貫駅へ向かう際、取手駅で途中下車した時に、関東鉄道で記念乗車券を購入しました。 10月1日、常総線寺原駅に南口が完成し、記念乗車券が発売されました。 ↑ 「寺原駅南口改札完成記念乗車券」の台紙です。 ↑ 寺原駅入場券です。 C型の硬券です…
小湊鉄道のつづきです。 第一種車内補充券も購入します。 ↑ 海士有木から上総三又までの乗車券です。 第一種車補での発行です。 地紋は、JPR地紋です。 ↑ 上総三又から上総山田までの乗車券です。 ↑ 裏面です。 車内補充券は作り置きしてあり、当日の日付…
横浜東口イベント編のつづきです。 2日目最初は、小湊鉄道のブースです。 小湊鉄道では、車内補充券を購入します。 ↑ 海士有木から上総三又までの乗車券です。 車補での発行です。 地紋は、JPR地紋です。 ↑ 海士有木から上総三又までの往復割引乗車券(…